ベラジョンカジノは従来、仮想通貨による入出金に対応していなかったものの、2020年1月にライセンスがマルタからキュラソーに変更されてから仮想通貨も入出金に使えるようになりました。
今回はベラジョンカジノで仮想通貨を利用して軍資金の入出金・資金管理を行う方法を解説します。
ベラジョンカジノで使える仮想通貨の種類と買い方【準備編】

仮想通貨を普段から利用している方は上記目次から次章へとおすすみください。
ベラジョンカジノで使える仮想通貨の種類
現在ベラジョンカジノで使える仮想通貨は以下の4種類です。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- ライトコイン(LTC)
基本的には主要なビットコインがおすすめです。ベラジョンカジノ以外でも使えてオンラインカジノの軍資金管理がしやすいですからね。
ベラジョンカジノで使う「取引所=口座」の作成~仮想通貨の購入
仮想通貨を購入したことがない方は仮想通貨を取り扱う「仮想通貨取引所(=口座)」も必要です。「コインチェック」「BitFlyer」「GMOコイン」「DMM BitCoin」等がおすすめなので作っておきましょう。

「メールアドレス」「入出金用の銀行口座」「本人確認書類(運転免許証、パスワード等)」「電気ガス水道等公共機関の支払い明細書(住所確認書類)」を準備し、仮想通貨の口座を作っておきましょう!
購入の方法は簡単で「取引所取引(ユーザー間取引)」から「現物取引」を選択し「成行注文」でベラジョンカジノに入金したい金額で仮想通貨を購入します。

仮想通貨は相場の変動が激しく当然「相場が安い時に購入した方が良い」わけですが、早くベラジョンカジノに入金したいですよね。
なので「後で銀行口座に出金する時に現相場より高く売る」と言うことだけ覚えておいてください!
なお、取引所取引以外にも仮想通貨販売所から購入する「販売所取引」という項目もあるのですが、こちらは販売所のスプレッド費用が勘案され、割増で仮想通貨を購入することになるのでおすすめしません。
また「レバレッジ」と呼ばれる取引方法もありますが、こちらは預けたお金を担保に預けた金額以上の取引をするハイリスクハイリターンな方法であり、オンラインカジノで負けるリスクもあるのでやめておいた方が賢明です。

購入ができたら、ベラジョンカジノに仮想通貨で入金していこう!
ベラジョンカジノで仮想通貨を使って入金・出金する方法【仮想通貨別】
ベラジョンカジノで仮想通貨を使った際の限度額・反映時間は以下の通りです。
入金(仮想からベラ) | 出金(ベラから仮想) | |
限度額 | 下限:0.01ドル(約1円) 上限:1万ドル (約100万円) 【アカウント認証済】 上限:5万ドル (約500万円) |
下限:50ドル(約5,000円) 上限:1万ドル (約100万円) 【アカウント認証済】 上限:10万ドル (約1,000万円) |
反映時間 | 数分~1時間(即時) | 数時間~数日 (他出金手段より速め) |
手数料 | 無料だが 取引所の出庫手数料あり |
無料 |
仮想通貨による入出金は残高反映時間の速さがメリットです。早くベラジョンカジノで遊びたい方には向いています。
また、ベラジョンカジノ側で手数料はかかりませんが、ベラジョンカジノ入金時に取引所口座で出庫手数料がかかります。

出庫手数料は3,000円から5,000円が固定でかかるわ。厄介ね。
なお、仮想通貨の残高はAmazonギフト券のデジタルコードのような「アドレス」でやり取りします。とても簡単なので身構える必要はないです。
ビットコイン(BTC)でベラジョンカジノに入金・出金する方法
基本的にはビットコインでOKです。ビットコインでベラジョンカジノに入金する流れは以下の通りとなります。
- ベラジョンカジノにログインし「入金」から「BitCoin」を選択、さらに「BitCoin」を選ぶ
- ビットコインの入金用アドレスが表示されるのでコピー
- 取引所アプリを開き、「送金」からアドレスを張り付け、送金したい金額をビットコイン単位で記入
- ベラジョンカジノへの入金完了
出金の流れは以下の通りです。
- ベラジョンカジノにログインし「出金」から「BitCoin」
- 取引所アプリを開き「受取」から「ビットコイン」で受取用アドレスをコピー
- ベラジョンカジノのサイトに戻り、希望取引額(出金額)を入力、受取用アドレスをペーストし「BitCoin」を選択
- 引き出し申請中となったら、ベラジョンカジノからの出金は完了
このようにアドレスを介して入出金が簡単にできます。
その他アルトコイン(ETH/XRP/LTC)でベラジョンカジノに入金・出金する方法
イーサリアム(ETH)・リップル(XRP)・ライトコイン(LTC)といったビットコイン以外の仮想通貨(アルトコイン)で入出金する場合も同様です。まずはベラジョンカジノにログインし、入金しましょう。
- ベラジョンカジノにログインし「入金」から「BitCoin」を選択
- 取引したいアルトコインをイーサリアム(ETH)・リップル(XRP)・ライトコイン(LTC)から選ぶ
- ベラジョンカジノ上でアルトコインの入金用アドレスが表示されるのでコピー
- 取引所アプリを開き「送金」からアドレスを張り付け、送金したい金額を記入・送金確定
- ベラジョンカジノへの入金完了
入金手続きもこれだけです。紛らわしいですが、現状ではアルトコインによる入出金手続きも「BitCoin」と表記上は一緒くたにされています。

仮想通貨全般の手続きがメニューのBitCoinからできると覚えておきましょう。
出金の流れは以下の通りです。
- 取引所アプリを開き「受取」からアルトコインの受取用アドレスをコピー
- ベラジョンカジノにログインし「出金」から出金したいアルトコインをイーサリアム(ETH)・リップル(XRP)・ライトコイン(LTC)から選び、希望取引額(出金額)を入力、受取用アドレスをペーストし、出金するアルトコインを選択
- 引き出し申請中となったら、ベラジョンカジノからの出金は完了
このようにアルトコインでもビットコインと同じ流れで出金を行います。
ベラジョンカジノの勝利金(仮想通貨)を銀行口座に出金【仮想通貨の売り方】
ベラジョンカジノである程度稼いで利確・出金する場合、損失が出て残高が仮想通貨出金限度額の50ドルを下回る前に出金する場合は以下の手順で仮想通貨を売っていきましょう。
ベラジョンカジノから出金した仮想通貨を売るタイミングと売り方
ベラジョンカジノから出金した仮想通貨を売るタイミングはいつでも良いわけではありません。仮想通貨の相場が仮想通貨を購入した時よりも高くなっている時です。
仮想通貨取引所の利用目的はあくまで「ベラジョンカジノ等オンラインカジノの軍資金管理目的」で仮想通貨投資をしているわけではないので急騰まで粘る必要はありません。
1円でも購入価格より高いなら「取引所取引」から現物「成行注文」で売ってしまいましょう。
逆に購入時の相場を下回っている場合はしばらく仮想通貨を寝かせておき、購入価格を超えてきたら成行注文で売ります。
あるいは指値注文(トリガー注文)で購入金額(トリガー=条件)を指定しておき、購入金額になったら自動で売り注文を出すといった売り方もアリです。
取引所から銀行口座にベラジョンカジノ勝ち金を払い出し
出金から取引所開設時に登録しておいた銀行口座に出金します。取引所アプリから出金を選びましょう。即日または翌日以降の着金となります。
ベラジョンカジノで仮想通貨を使うメリットとデメリット
ベラジョンカジノで仮想通貨を使うメリット・デメリットは次の通りです。
仮想通貨を使うメリット
ベラジョンカジノで仮想通貨を使うメリットは資金管理が楽で残高が即反映されることですね。メリットを細かく分けて見ていきます。
メリット①:残高は即時反映、スムーズでストレスフリー
特に仮想通貨による入金残高反映は基本的に「即時」となります。他の入金方法が1時間以上かかるところを1分以内に残高が反映されるケースも多いです。
出金の場合でも他の決済手段では数日から1週間かかるところを、仮想通貨の場合は即日出金が可能となる傾向にあります。

出金が遅れる原因は高額出金でベラジョンカジノ側のチェックが入った場合と送金詰まりという仮想通貨取引所側の問題くらいで、頻度は高くありません。
メリット②:ベラジョンカジノ上では手数料無料
ベラジョンカジノでクレジットカードで入金すると数パーセントの手数料がかかりますが、仮想通貨の場合はベラジョンカジノ上で手数料が発生することはありません。
メリット③:他のカジノでも使えるので資金管理しやすい
これはエコペイズのような電子決済サービスと同じメリットですが、他のオンラインカジノでも資金入出金方法として共有できるのが良い点です。「カジノ用軍資金」として仮想通貨取引所で一括管理できます。
メリット④:勝ち金を出金する際に仮想通貨相場が高ければさらに儲け
ベラジョンカジノで遊んでいる間に仮想通貨の値段が高騰した場合、ベラジョンカジノからの勝ち金を取引所を介して出金する際に勝ち金と合わせてさらに大きく儲けることができます。
あるいは負債を仮想通貨を売った利益でカバーできるかもしれません。仮想通貨相場が高ければ大きな儲けにつながります。
仮想通貨を使うデメリット
デメリットは意外と手数料がかかるという点です。こちらも細かく分けてみていきます。
デメリット①:仮想通貨の価値は頻繁に乱高下し不安定
仮想通貨の価値は取引が活発になれば乱高下します。そのため、仮想通貨購入(ベラジョンカジノ入金)時より仮想通貨の価値が安くなると損をします。

こうしたケースは容易に起こります。メリット④の裏返しというわけです。
デメリット②:仮想通貨取引所が必要
当然ですが仮想通貨のやり取りには仮想通貨取引所が必要です。
元から仮想通貨取引をしていた方なら良いですが、今回初めてベラジョンカジノで仮想通貨で入出金したいという場合、アカウント開設の手続きや時間、そしてなにより仮想通貨の相場観を持つ必要があります。
ベラジョンカジノで遊びたいだけなのに、こうしたコストをかけてまでベラジョンカジノの入出金手段として採用するかといった問題もあります。
デメリット③:送金詰まりリスク
先ほど入出金にかかる時間は即時としましたが、何らかのトラブルにより送金詰まりが発生すると残高の反映に数日またされる可能性があります。
直接的な原因はトランザクション処理の混み合いだと思いますが、こうした状況では「送金手数料」を高く設定しているユーザーが処理を優先されるため、「送金手数料」が安いユーザーは後回しにされてしまいます。

これが送金詰まりの原因です。
送金詰まりを避けたいのであれば取引所アプリ上で「優先度」や「送金手数料」の項目から追加で手数料を上乗せする設定が必要になります。
時間がかかっても良いのであれば手数料を多く賭ける必要はありません。お金がもったいないですからね。
デメリット④:入出金の一連の流れで多重手数料
ベラジョンカジノ上では入出金手数料がかかりません。しかし銀行口座と取引所間でやり取りする場合に取引所で入金・出金手数料、そして他取引所間の送金手数料も発生する場合もあります。
仮想通貨を利用してベラジョンカジノに入金しようとすれば手数料は合計で5,000~7,000円取られるので安い取引ではありません。
まとめ:ベラジョンカジノで仮想通貨はアリ?
結論としてベラジョンカジノで仮想通貨を利用するのはアリです。他の決済手段は残高の反映が遅いですし、ベラジョンカジノ上で手数料がかかる決済手段も多いためです。
ただし、仮想通貨でベラジョンカジノに入出金する場合は取引所まわりの手数料を安く済ませる工夫は必要です。その点、入出金・送金手数料が無料なDMM bitcoinは魅力的ですね。
ただしDMM bitcoinは取引所取引に対応していません。なのでスプレッド費用をかけて販売所取引で割増で仮想通貨を購入しなければなりません。
他コインチェックやbitFlyer、GMOコイン等各種取引所で手数料が異なるので妥協点をさがすと良いでしょう。

GMOコインは入出金・送金手数料が無料なうえに取引所取引にも対応しているのでおすすめ!
コメント
[…] […]